チームコカケアのファンクラブ『ONE TEAM』では、
毎月、ファンの皆さま同士で一緒に【ゲーム練習】を本気でする『ONE TEAM【プチ】練習会』を開催しています。
今回は…
・たかし選手(中澤 隆司)
による ONE TEAM 【プチ】練習会でした。
・半面シングルス
・チャリチャリ
・ダブルス
などの実戦練習を本気でやり、大人の青春・部活動(もちろん子ども・学生も参加オッケー)という雰囲気を味わえます。
ゆくゆくは、ONE TEAM 内でチームを作り、団体戦に出場出来るようにしたいと思っています。
皆さま、ご参加ありがとうございました!
今回は1名の方から、差し入れもいただきました!

差し入れくださった皆さま、ありがとうございました!
今回の練習もお疲れ様でした✨
大人になると、なかなか本気で熱くなれる場ってありませんよね。
私たちが届けたいのは、『本気で頑張るってかっこいいよね』ということ。
年齢も、性別も、上手い下手も、関係ないです。
仲間をリスペクトする心を持ち、一緒に熱くバドミントン頑張りましょう!
それこそ、ONE TEAM です!

【チームコカケアとは】

株式会社KOKACARE(コカケア)は、「バドミントンを通して、豊かな暮らしをつくる」をビジョンに活動している、ソーシャルベンチャーです。バドミントンという素晴らしいコンテンツをもとに、日本の社会課題に取り組んでいきたいと思っています。
コカケアのPOLICYであるEnjoy・Skill-up・Fitness(コカケアでは “ESF” と呼んでいます)を、バドミントンの練習・トレーニング・試合の場面で自らの背中(プレー)を通じて届けられる人を、コカケアでは『選手』と呼び、そんな選手の集まりを『チーム』と呼びます。
選手としてのプレー・振る舞い、チームとしての一体感を見て、『俺も、私もがんばるぞ!』と勇気を与えられることを、チームコカケアは目指しています。
コメントを残す