【普及活動】大阪エリアでのレッスンが始まります | バドミントンプレイヤー増加のために

チームコカケアGMの竹内です。

2025年5月より大阪エリアでの普及活動(レッスン)をスタートします。

チームコカケアのYuko選手が、KOKACAREバドミントンスクールGMとして大阪エリアでの普及活動(レッスン)を行います。

愛知県まで通うのが大変だった関西エリアの皆様、レッスンでお待ちしております。

レッスン可能体育館
・大阪府堺市
・大阪府大東市

引き続きコカケアでは、『バドミントンのする・観る・支える』全てを通して、豊かな暮らしを作れるように邁進して参ります。

どうぞ、よろしくお願いします。

詳細は、KOKACAREバドミントンスクールHPよりご確認・お問い合わせください。

【チームコカケアとは】

株式会社KOKACARE(コカケア)は、「バドミントンを通して、豊かな暮らしをつくる」をビジョンに活動している、ソーシャルベンチャーです。バドミントンという素晴らしいコンテンツをもとに、地域の社会課題に取り組んでいきたいと思っています。

コカケアのPOLICYであるEnjoy・Skill-up・Fitness(コカケアでは “ESF” と呼んでいます)を、バドミントンの練習・トレーニング・試合の場面で自らの背中(プレー)を通じて届けられる人を、コカケアでは『選手』と呼び、そんな選手の集まりを『チーム』と呼びます。

選手としてのプレー・振る舞い、チームとしての一体感を見て、『俺も、私もがんばるぞ!』と勇気を与えられることを、チームコカケアは目指しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です